日本全国どこでも出張可能!お餅つきケータリングサービス

無料でご相談・お見積もり致します!

TEL: 03-5856-0112
(受付時間: 平日10:00〜18:00)

江戸餅コラム

2021年12月10日 (金)
レンタル餅つきでの注意点を知っておこう

餅つきイベントを開催する際の注意点

町内会や自治会などイベントでレンタル餅つきを検討している人もいるのではないでしょうか。
餅つきを行う頻度が少ないのであれば、道具一式をレンタルした方がお得です。
さらに、レンタル業者がイベント会場まで搬入し、セッティングも行います。
参加者だけでなく、イベントの開催者も準備する必要がないため、手間がかかりません。
便利なレンタル餅つきですが、注意点もあります。
これから餅つきイベントを開催する予定のある人は、安全に餅つきを楽しむためにも注意点を知っておきましょう。
注意点の一つ目は、参加者には手袋を着用してもらうことです。
これは、お餅をつき返す時に手や指が直接お餅に触れることを避けるためです。
菌やウィルスをお餅に付着しないように、必ず手袋を着用し衛生管理を徹底してください。
また、あんこなどのトッピングの調理にも注意が必要です。
清潔な場所で仕込んだものを使いましょう。
レンタル業者ではサービスとして、あんこやきな粉、海苔醤油を用意しているため、安全性を高めるために、トッピングなどの食品もレンタル業者に依頼するのも一つの方法です。

 

衛生管理を徹底しよう

乳幼児も餅つきに参加する場合は、作業途中でトイレに行くことがないように、作業前に必ずトイレを済ませておくことも注意点として挙げられます。
また、鼻水を拭いたあとやトイレの後、作業が変わる前、食べる前には石鹸を使って手を洗わせてください。
保護者も子供の鼻水を拭き取った後、オムツ替えの後、トイレの後に石鹸を使って手をしっかり洗いましょう。
手返し用の水は、こまめに変えることも心がけてください。
交換するときは、容器も消毒済みのものに変える必要があります。
余ったお餅は持ち帰らず、その場で食べるようにしてください。
餅つきはノロウィルスなど、食中毒を引き起こす可能性があります。
年末年始など餅つきのイベントを開催することが多いですが、冬季は特にノロウィルスなどの食中毒が発生しやすいです。
注意点を守り、衛生面の管理を徹底することで、ノロウィルスなどの食中毒を防ぐことができます。

お問合せ

LINE・WEBフォーム・またはお電話にて
無料見積りをご依頼ください。

無料でご相談・お見積もり致します!

TEL: 03-5856-0112
(受付時間: 平日10:00〜18:00)

※年末年始は受付しています。お電話にて確認ください。
※本フォームではご質問・ご意見を24時間受付けております。
※お問合わせへの返信は平日10時~18時までの間にさせて頂きます。